SSブログ

いよいよアラスカへ

☆ 以前に連載しておりました記事の中で、「アラスカ夏紀行」を
このブログ「Lilac Days in Alaska」 
復活させて参ります。古い記事で恐縮ですが、
どうぞ宜しくお願い致します。
☆ Lilac Days 世界は私の学校
「あるスチュワーデスの思い出シリーズ」 はこちらから⇒⇒


 アラスカ州は、アメリカ合衆国最大の州です。
 面積は日本全体の約4.5倍で、そこに約71万(2010年。岡山市の人口よりさらに少ない)の人々が住んでします。
 州都はジュノーですが人口最大の都市はアンカレッジでその都市圏に州の人口の半数以上が暮らしています。それ以外の都市は全て10万人以下です。
そしてこれらの中でも大きな都市が集中しているのが、私たちが訪ねた比較的温暖な中南アラスカです。

 日本から直行便があればハワイより短時間で行けますが、残念ながら定期便ではアメリカ本土か韓国を経由しなければ行く事が出来ません。


 アラスカといえば、氷原の上に輝くオーロラ、雪の上を走る犬ぞり、アザラシの毛皮のコートを着た先住民族などを想像なさる方が多いかも知れませんね。
 それもアラスカですが、
でも、5月ともなれば、文字通り長く暗い冬から抜け出して、街にも野山にも、次から次へと様々な花が咲き競う季節がやって来るのです。
 そして夜の8時になっても、私たちの午後3時のように明るい太陽に、キラキラと新緑が輝く季節になるのです。
 中南アラスカとそれ以南の平地では、太陽の照る時間には、充分ノースリーブとショートパンツで過ごす事ができるのです。


 私たちは1992年の6月と8月、そして2001年の8月と、合計3回、各2週間前後の旅をしました。
 他にも一度計画したのですが、予定していたメンバーの一人が直前に病気になり、中止しました。


 一行の中で最も若かったのが一回目の時の娘4歳、最高齢は3回目の時に同行した叔父80歳。どの回も5人の家族や友人のグループで、全部に参加したのが娘と私です。


 このようなメンバーですので、決して登山や冒険目的の旅ではありません。ですから行った地域とコースは似通ったものでしたが、様々な人々と出会う事により、毎回違う体験をする旅でした。


行程は大体次のようなものです。
アラスカ部分.jpg


 アンカレッジから汽車で北上し、
 マッキンレー山を取り巻く
 デナリ国立公園へ。  
            
 再びアンカレッジへ戻り、 
 南下してキナイ半島ドライブ。
    ホープ
    スィワード
    キナイ
    ホーマーなどに寄り寄り
 船でソルドビアへ。

 ホーマーへ戻り、
 再び車でアンカレッジへ。


 これらの地域を、
    汽車
    レンタカー
    セスナ機
    ヘリコプター
    船、で旅し
    渓流下りのラフトや
    熱気球にまで乗りました。




                  
 


 宿泊は、アンカレッジだけ国際的な大ホテル、他は全て1~3室ほどの個人宅のB&Bです。
ローカルなB&Bの資料も集めていましたので、年寄りが一緒の時は日本から電話とファックスで(web以前の時代!)予約しましたが、それ以外は、ふらっと行って見て気に入った所に泊めていただきました。


 アンカレッジで大きなホテルに泊まった理由は、大都会なため良質なB&Bが少ない事と、空港への行き来が早朝なので個人のお宅では迷惑をかけるため、その他様々な利便性によるものです。


 旅のお土産は…  
骨董ともガラクタとも思えるものを扱う店があちらこちらにあり、そこで見つけた面白い生活用品、そして最初の時は、主人が釣り上げた巨大なキングサーモンを冷凍にしてもらったものなどです。 


 次回から、写真も入れて具体的な旅のお話しをさせてください。


 今日はこれにて[眠い(睡眠)] 


☆ 以前に連載しておりました記事の中で、「アラスカ夏紀行」を
このブログ「Lilac Days in Alaska」 
復活させて参ります。古い記事で恐縮ですが、
どうぞ宜しくお願い致します。
☆ Lilac Days 世界は私の学校
「あるスチュワーデスの思い出シリーズ」 はこちらから⇒⇒



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

アラスカへデナリ国立公園へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。